- 食材宅配の加入を検討している。
- 資料請求できる食材宅配サービスを一覧で知りたい。
- 資料請求のメリット・デメリットについて知りたい。
当記事では資料請求できる食材宅配サービスのまとめ、各社の簡単な特徴、資料請求のメリット・デメリットについて解説しています。
結論、資料請求できる会社は以下の5社のみでした。
資料請求はこんな人にオススメです。
- 公式サイトにはない情報もしっかり読み込みたい。
- パソコン、スマホからだと見にくい。紙ベースで読みたい。
- 資料を使って家族と一緒に検討したい。
- 無料でお試しセットを試したい。
※現在、らでぃっしゅぼーやは、新型コロナウイルス感染の影響拡大を受け、資料やお野菜のプレゼントをお持ちしたお客様のご自宅への訪問を自粛しております。
我が家は息子誕生をきっかけに安全な食材を食べさせたい・買い物の手間を無くしたいという思いで食材宅配を利用しました。《時短・安心・美味しい》が叶い、利用して大正解でした。忙しい方や食の安全にこだわりたい方には食材宅配がとってもオススメです。
それでは解説にいきましょう♪
資料請求できる食材宅配サービス一覧

資料請求できる会社は以下の5社です。
- おうちコープ/コープデリ
- 生活クラブ
- パルシステム
- らでぃっしゅぼーや
- ヨシケイ
利用料金
全て無料
展開エリア
展開エリアが限られている会社もあるので、事前の確認がオススメです。
- おうちコープ:神奈川、静岡、山梨
- コープデリ:東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県。※1
- 生活クラブ:青森県、岩手県、山形県、福島県、北海道、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県、愛知県、山梨県、長野県、静岡県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県※2
- パルシステム:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟の1都10県で活動しています。※3
- らでぃっしゅぼーや:全国
- ヨシケイ:全国
※1 島嶼部は大島、新島、神津島、式根島、三宅島、八丈島のみ
※2 それぞれの都道府県内でも、事業を行なっていない(配達をしていない)地域があり
※3 上記の都県内でも一部配達に伺っていない地域があり
お試しセットの有無
- おうちコープ、コープデリ:有(加工品)
- 生活クラブ:有(加工品)
- パルシステム:有(加工品)
- らでぃしゅぼーや:有(野菜)
- ヨシケイ:無
各社の特徴
- おうちコープ、コープデリ:価格がお手頃、食品~日用品まで揃う、配送地域が限定
- 生活クラブ:価格やや高め、食品~日用品まで揃う
- パルシステム:価格はお手ごろだが、コープよりはやや高め、離乳食用の食材豊富、配送地域限定
- らでぃっしゅぼーや:価格高め、こだわりの有機野菜が売り、食品~日用品まで揃う、全国展開
- ヨシケイ:取扱商品はミールキットや冷凍弁当、全国展開
資料請求のメリット

資料請求のメリット①情報がしっかり分かる
資料請求ではガイドブックの他に注文カタログもいただきました。
注文カタログをみるとどんな商品があるか、また価格も分かるので、加入後の買い物がリアルに想像できて良かったです。
また、個人的にはパソコンやスマホでホームページを見るより資料の方が読みやすくじっくり検討することができました。
資料請求のメリット②お試しセットがもらえる(ヨシケイ除く)
お試しセットがまさかの無料でもらえるのは大きなメリットです。
生活クラブの場合、お試しセットの豚肉とウインナーの他にミニサイズのなたね油と醤油もいただきました。
どちらの調味料も今でも愛用しており、料理の美味しさがワンランクアップします。
資料請求のメリット③スタッフさんに気になることを直接相談できる
スタッフさんが直接相談できるので、疑問点を解消することができます。
私の場合、手短に済ませたかったので聞くことをあらかじめメモしておきました。
問い合わせするほどではないけど、ちょっと気になることってありますよね。
スタッフさんに直接聞いてモヤモヤを解決できるのはメリットです。
資料請求のデメリット

資料請求のデメリット①スタッフさんの訪問がある
資料とお試しセットのお届けには、スタッフさんの訪問があります。
訪問が嫌な方にはデメリットとなります。
当時、子どもが1歳になったばかりでワンオペ育児のため、あまり時間をかけたくなくその旨を伝えたところトータル15分かからずに終了しました。
資料請求のデメリット②資料請求・お試しセットお届け後、電話連絡がくる
訪問後1週間ほどで「いかがでしたか?」と連絡が来ました。
(連絡が来ることは資料お届けの際にスタッフさんから説明がありました)
電話がくるのが嫌な方にはデメリットです。
私の場合は、電話で入会する旨を伝えました。
お断りする場合は、例えば「他社に決めました」などと伝えれば大丈夫だと思います^ ^
訪問・電話・営業などが嫌な人にとってはデメリットとなります。
営業対策としては
- インターネットでの資料請求の際、備考欄に営業勧誘はお断りする旨を記入する
- 他社に決めた、夫と相談するなどときっぱり伝える
上記の対策をすれば、強引に営業されることはないと思います^^
注意点

資料請求をした場合、「お試し購入」などのお得なサービスを利用できなくなってしまう会社がほとんどです。お試し購入も検討されている場合は、どちらが良いか検討してから申し込むようにしましょう。
- 資料請求とお試し購入が併用可能:ヨシケイ
- 資料請求とお試し併用不可:パルシステム、おうちコープ、コープデリ、らでぃっしゅぼーや
- お試し購入なし:生活クラブ
まとめ

じっくり読んで検討したい方は断然資料請求がオススメです。
おまけとしてお試しセットがいただけるのでお得ですよね。
ご興味のある方はぜひどうぞ。
以上、資料請求できる食材宅配サービスまとめ。【営業勧誘は?メリット・デメリット解説】でした。
資料請求できる会社一覧はこちらから